IT

Windows 10の再インストール

ノートパソコンにインストールされたWindows 10を再度インストールする手順を備忘録として残しておきます。 検索バーで「リセット」と入力して、「開く」をクリックします。 回復の下にある「開始」するをクリックします。 「すべて削除する」を...
IT

新しい16インチMacBook Proの設定メモ/Tips

2021年に発売された16インチのMacBook M1 Proを利用するにあたって設定した項目やMacの操作に役立ちそうな事柄を記録していきます。 キーボード(HHKB) HHKB Professional 2 Type-S(英語)を長年利...
IT

Linux コンテナと関連ツール

コンテナは、Linuxにサービスをデプロイするために一般的に使用される方法になり、セキュリティの分離、アプリケーションの起動時間、リソース制御、およびデプロイメントの容易さを提供しています。 コンテナを使用すると、次の図のように、1つのオペ...
IT

Linux のネットワークワーキングと関連ツール

CPUやメモリと同様にネットワーク機能もスマホやパソコンに搭載されており、ほぼ毎日利用しているかと思います。 そこでアンドロイドなどを含むLinuxでネットワーキングがどのように機能しているか簡単にご紹介していきます。 ネットワーキングの概...
IT

ftraceとfatraceについて

ftraceとは? ftrace は、Linux カーネル内で何が起きているかを理解するためのトレースやプロファイルするツールです。 ftraceとのやりとりはユーザスペースからはdebugfsを通じておこないます。 はじめに、debugf...
IT

Linuxのメモリ管理と関連ツール

CPUと同様にメモリもスマホやパソコンに搭載されており、ほぼ毎日利用しているかと思います。 そこでアンドロイドなどを含むLinuxでメモリがどのように管理されているか簡単にご紹介していきます。 メモリアロケータ 下の図は、ユーザーレベルおよ...
暮らし

スマホ代調べてみたら、1日あたり14円(本体)+ 44円(通信/通話)だった。

何気無く利用していて知らないことが沢山あるのがスマホ。 買い替えを検討する前に、改めて自分のスマホについて調べてみました。 きっかけはネット注文。 食材を月に1、2回パソコンからネット注文していましたが、紙のカタログを廃止でき、注文しないと...