暮らし

暮らし

拾得(しゅうとく)のお知らせ

三菱UFJ銀行のATM照会センターから1通の封筒が届きました。何だろう?と思い開けてみると、「キャッシュカードの拾得のお知らせ」が入っていました。 どなたか親切な方がキャッシュカードを警察に届けてくださり、警察署から銀行にFAXされたようで...
暮らし

夏に芝生が黒っぽい焦茶色に。どうしたらいい?

日本芝(高麗芝、野芝など)や暖地型西洋芝(バミューダグラスなど)は10月頃に気温10度を下回ると地上部分が茶色くなり枯れてしまいます。これは冬枯れと呼ばれ、自然なことで、春になるとまた青々とした芝生になります。 一方、この夏発生した上記写真...
暮らし

暑い夏にはポータブル冷蔵庫

今まではスーパーで冷凍食品を購入した時にはクーラーボックスを利用してきました。ドライアイスと併用することで20、30分ぐらいは問題なく保存できますが、それ以上になるとやはり難しいです。また、ピカールのクロワッサンやミニパン・オ・ショコラなど...
暮らし

6月からの電気代値上げについて

6月1日から電力大手7社は、電気料金を値上げすると発表しました。値上げ幅は、14〜42%とかなり大きいかと。理由は、液化天然ガス価格の高騰などと言われていますが、消費者としてはまるで増税といった感覚に。 経産省が5月16日に提示した標準的な...
暮らし

初めてのオンライン診療

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、オンライン診療が注目されていました。自宅での医療サービスを受けることができるため、患者さんにとっては移動や待ち時間の負担が軽減されるだけでなく、感染リスクも低くなります。深刻な病気での利用はまだ不安がある...
暮らし

カエルの卵とChatGPT

金魚に餌をあげようとしたら、庭の池にカエルの卵らしきものを発見しました。こちらが、その卵で、その数およそ100以上。 どうしたらいいのかわからないので、試しにChatGPTに聞いてみました。 庭にカエルの卵がありましたが、どうしたらいいでし...
暮らし

ChatGPTで何ができるのか?

ChatGPTのプロンプトで何ができるのか質問してみました。すると次のような回答がありました。 ChatGPTで何ができるのか? ChatGPTは、自然言語処理に基づくAIの一種で、言語理解や生成に特化した大規模な言語モデルです。以下にCh...