家庭菜園

夏野菜の撤去、イタリア野菜(ロマネスコ、スイスチャード)とブロッコリーの植え付け

夏野菜を撤去し、冬野菜を植えてみました。その前に、夏野菜を栽培してみた感想は、こちら。 夏野菜の総括 ミニトマトは夏の間ずーっと収穫ができるので、来年も是非植えたいと思います。ただいくら支柱で茎を括っても放置するとどんどん横に成長するので、...
IT

MacからAndroid(アンドロイド)端末のファイルを操作するには

スマホのストレージがいっぱいになったので、今使っているMacからどうやって端末内のファイルを操作すればいいのか紹介していきます。というのも、Android端末をUSB接続しただけでは認識しないので、次のステップが必要になります。 ここでは、...
家庭菜園

ニンニクと玉ねぎの植え付け/その後、ChatGPTで収穫アドバイスをもらう

ニンニクと玉ねぎが植え付け時期らしいので、初めて栽培してみようと思います。ニンニクは、青森県産のホワイト6片ニンニクという品種を購入してみました。1球になっているので、バラして、薄皮を剥いて、地面に植えてみました。 その上に、土を被せて様子...
家庭菜園

コーランネオを使って、落ち葉から腐葉土を作ってみよう

落ち葉や雑草など今まではゴミ袋に入れて、燃えるゴミとして出していました。これをなんとか活用できないかと考え、たどり着いたのが腐葉土作りです。落ち葉を集めて土に埋めたらよさそうな気がしますが、より早くいい腐葉土を作るにはどうしたらいいのか? ...
DIY

電気のこぎり ASK-1000の利用メモ

手動のこぎりか電気のこぎり、どちらを買うか迷ったときは、ぜひ電気のこぎりの購入を検討してみてください。以前手動のこぎりで手のひらぐらいの枝を切ったことがありますが、10分以上の時間がかかりました。もちろん、手動のこぎりでも十分ですが、一度電...
暮らし

エンジン芝刈り機Plow CG410の利用メモ

我が家のエリアでは、5月から10月ぐらいまでは芝が伸びるので芝刈りが必要になってきます。今回Plowのエンジン式芝刈り機を導入した経緯と作業メモを記録したいと思います。 芝刈り機の種類 芝刈り機は、主に3種類あります。 1つ目は、剪定ばさみ...
暮らし

スマートプラグ(電源)タップでできること・できないこと

スマートプラグ(電源)が便利そうだけど、まだ使ったことがないという方が多いかと思います。 そこで今回は、MerossのMSS425を例に具体的にどう便利・不便なのかを紹介していきます。 スマートプラグとは? スマートプラグは、コンセントに挿...