暮らし プロジェクター ( XGIMI Halo+ ) を使ってみた感想/Netflix 見れなくなった場合の回避方法 3回目コロナワクチン接種のため、たまたま通りがかった蔦屋家電にプロジェクターが展示されていました。 実際に映像を見るとすごく綺麗で、すぐに自分の中の「欲しいものリスト」に追加。 一旦、カタログだけ頂いてその日は帰りました。 それから3ヶ月し... 2022.05.26 暮らし
暮らし ポジティブでいられる習慣 コロナ以前から月に2、3回出社するという引きこもり気味な生活。それでも僕はポジティブ思考で暮らしていると言われるので、どんなことを実践しているのか、いくつかご紹介していきます。 一つでも参考になれば幸いです。 ベットメイクをする 朝起きて、... 2022.04.11 暮らし
IT NASとクラウドの比較:9年間利用して気づいた点 近年クラウドで提供されるオンラインストレージを利用されている方も多いかと思います。 コロナ禍でリモートワークをされる方は、特に便利だと感じたかもしれません。 そこで今回9年間個人的にNASを利用して気づいた点を解説していこうと思います。 N... 2022.03.16 IT
ビジネス 数字で見る日本の企業 2012年総務省の経済センサスによると、日本の総企業数は412万8212社ありました。 2016年では、385万6457社にまで減少しました。 コマーシャルなどで馴染みのある企業の多くは大企業で、その数は1万2000社。 全体の僅か0... 2022.03.15 ビジネス
暮らし 遠くからだと分かりづらい梅と桜の違いとは? 開花の時期や木の見た目で判断することが多いですが、遠くから見分けるのは意外と難しい桜と梅。 下の2枚の写真は、梅と桜どちらでしょうか。 正解は、画像1が桜で、画像2が梅の花です。 では、どうやって見分けるのでしょうか。 ... 2022.03.14 暮らし
IT Windows 10の再インストール ノートパソコンにインストールされたWindows 10を再度インストールする手順を備忘録として残しておきます。 検索バーで「リセット」と入力して、「開く」をクリックします。 回復の下にある「開始」するをクリックします。 「すべて削除する」... 2022.03.04 IT
IT 新しい16インチMacBook Proの設定メモ/Tips 2021年に発売された16インチのMacBook M1 Proを利用するにあたって設定した項目やMacの操作に役立ちそうな事柄を記録していきます。 キーボード(HHKB) HHKB Professional 2 Type-S(英語)を長年利... 2022.02.22 IT